January 15, 2015

Differences between Budo and Sports in Terms of Body Manipulation 身体操作という点での武道とスポーツの違い

武道とスポーツとは,全く異質であることはすでに自明である。その最も大きな違いは,競技性を持っているか否かであり,裏を返せば,禅的な要素があるか否かということである(詳細は,拙著『空手と禅』を参照)。これに加えて,補足的にその違いを明らかにする視点として,身体操作がある。もう少し具体的に言えば,身体を操作する意義(意味)である。この観点から武道とスポーツを考えると,両者の違いがまた浮き彫りになる。

スポーツは,ゲーム(競技試合)に勝つために,身体操作を工夫する。スポーツ選手は,どうすれば得点できるか,どうすれば相手に勝つことができるかを求めて,自己の身体操作を研究する。つまり,身体は競技で勝つための道具であり,手段である。その道具であり手段である身体をいかに巧みに操作するか,がスポーツ選手の主眼である。巧みかどうかは,ゲームに勝てるかどうかで判断される。

一方,武道は,身体操作を工夫し研究すること,それそのものが活動の本質である。その先に目標はない。もちろん,武の術だから,いかに相手を効率的に制圧するか,という基準はある。しかし,それはあくまで術としての基準であって,決して目標ではない。ここを間違えてはいけない。なぜなら,例え武の術として身体操作を極めたとしても,その術を実際に試す可能性は,現代社会においてほぼゼロだからである。したがって,その身体操作の工夫・研究の先には,一切何もない。言い換えれば,その身体操作の工夫・研究そのものが,武道稽古という営みの本質ということになる。つまり,武道では,身体操作という活動そのものが,活動として自己完結(自足,自己充足)している。

分かりやすく例えれば,仮に海に行って魚を釣る,という行為を思い浮かべてもらいたい。海釣りである。このとき,生きるために,あるいは生活のために魚を釣るのであれば,そこでの釣るという行為は道具的である。一方,釣ることそのものを(楽しみにして)目的として魚を釣るのであれば,そこでの釣るという行為は自己完結的である。前者をインストゥルメンタルな行為,後者をコンサマトリーな行為という。

つまり,身体操作という観点からすれば,仮に身体操作の中身は同じだとしても,スポーツにおける身体操作はインストゥルメンタルであり,一方,武道における身体操作はコンサマトリーだといういうことである。この違いは極めて大きい。両者はしたがって,活動の本質からして,全く異質なのである。このことを間違えてはいけない。

It has already been clear that Budo (martial ways) and sports are quite different from each other. The most different point between them is whether it has an aspect of competitiveness or not, to put it on the other way around, whether it has an element of Zen or not (See my book "Karate and Zen"). In addition to this, one of the supplemental viewpoints for highlighting the difference between Budo and sports is body manipulation. More specifically, it is the meaning (or significance) of manipulating our body. Examining Budo and sports from this point of view, the difference between the two will be further highlighted.

In sports, people cultivate their body manipulation in order to win the game (competitive match). Sports athletes explore their body manipulation for seeking how they can get scores and beat their opponents. In other words, their body is an instrument or measure for the win at competitions. How skillfully they can manipulate their body as the instrument or measure is the principle object of them as sports players. Whether their manipulation is skillful or not is measured by whether they can win the game or not.

On the other hand, in Budo, cultivating and exploring their body manipulation itself is the essence of their activity. There is not any objective over it. Of course, because of martial arts, there is a standard of how they overwhelm their opponents. But, it is just a standard of arts, not an objective at all. You should not mistake this point. It is because, even if you master your body manipulation as martial arts, the possibility that you test the arts for real is nearly zero in modern society. Thus, there is nothing beyond improving and studying the body manipulation. In other words, these improving and studying the body manipulation itself is the real nature that the work of Budo practice has. Therefore, in Budo, the activity of body manipulation itself is considered as self-contained or self-sufficient.

For an easy-to-understand example, imagine the act that you go to the sea and fish. It is sea fishing. At that time, if you fish for survival or for a living, the act of fishing there is like a tool for an aim. On the other hand, if you fish for the purpose of fishing itself, which is a joy for you, the act of fishing there is an aim itself. The former is an instrumental act, while the latter is a consummatory act.

To sum up, in terms of body manipulation, even if sports and Budo has the same ways to manipulate body, it is instrumental in sports, while consummatory in Budo. This difference is significantly big. Both, therefore, are extremely different from each other, in terms of at least the essence of activity. You should not mistake this.